令和7年度『観光ボランティアガイドと歩く・なら』 ~世界遺産登録を目指して『香具山・藤原宮跡』を巡る~
畝傍御陵前駅を出発し本薬師寺跡へ飛鳥川沿いを香具山の方面へ向かいます。神代の時代より神聖視されてきた香具山のスポット、天岩戸神社や天香山神社を巡り特別史跡藤原宮跡に向かいます。広大な藤原宮跡で休憩をはさんだ後は、おふさ観音から八木の町並みを抜け橿原市内を一望できる展望台を目指して約8㎞のコースを橿原市観光ボランティアガイドがご案内するコースです。歴史深い飛鳥地方を観光ボランティアガイドと一緒に巡ってみませんか。
- 開催日(期間)
- 2025年11月29日(土)
- 開催時間
- 9時~13時30分
- 開催場所
- 近鉄畝傍御陵前駅東出口広場(受付:9時~9時30分)
- 料金
- 300円(資料、保険代)
- 主催者
- 橿原市観光ボランティアガイドの会
- お問合せ先
- 0744-20-1123(一般社団法人橿原市観光協会)
開催日時
令和7年11月29日(土)
午前9時~午後13時30分(解散予定)
午前9時~午後13時30分(解散予定)
集合場所
近鉄畝傍御陵前駅東出口
受付時間
午前9時~午前9時30分(受付後9時15分~随時出発)
参加費
300円(資料・保険代)
コース
近鉄畝傍御陵前駅(集合)~特別史跡本薬師寺跡~紀寺跡~天岩戸神社~天香山神社~特別史跡藤原宮跡(昼食)~藤原京資料室~おふさ観音~八木札ノ辻~ミグランス展望台~ミグランス1階(解散)約8㎞
申込方法
定員
80名(先着申込順)
備考
・当日5時の気象庁発表の天気予報で奈良県北部の午前中の降水確率が50%以上の場合はイベントを中止します。
・複数人でお申込みの場合、受付時に申込代表者様のお名前をお伝えください。
・イベントの催行に警報の発令される可能性が高い場合、催行を中止します。
・前日迄に中止の判断をした場合、ホームページでご案内します。
・体調の優れない方の参加はご遠慮願いします。
・当日の天候によりコースを一部変更することがございます。
・複数人でお申込みの場合、受付時に申込代表者様のお名前をお伝えください。
・イベントの催行に警報の発令される可能性が高い場合、催行を中止します。
・前日迄に中止の判断をした場合、ホームページでご案内します。
・体調の優れない方の参加はご遠慮願いします。
・当日の天候によりコースを一部変更することがございます。
主催
橿原市観光ボランティアガイドの会
問い合わせ先
一般社団法人橿原市観光協会TEL:0744-20-1123(月曜~金曜 9:00~17:00)