#北西部
#自然・風景
#町並み
北尊坊通りの北側にあります。広大な敷地を有し道路に沿って西方より主屋・隠居所・東蔵が並び、主屋西北には座敷を接続し、その北側に内蔵を配しています。主屋は、正面庇付本瓦葺であるが、背面は桟瓦葺の葺降しとしています。内部は、東側に通り土間をとり、西側に六間取りの居室をとっています。当家は江戸時代後期の大規模町家の好例であるといえるでしょう。
称念寺
八木町
正蓮寺大日堂