旧上田家住宅(丸田家住宅)
#北西部
#町並み
#文化財



北尊坊通りの西よりにあります。敷地には、主屋とその後方に隠居部屋、内蔵、倉庫、作業場などがあります。主屋は東側に土間、西側に五室の居室部となっていますが、六間取りに角座敷がついた平面形を変則的な間取りの五室に分割して利用しています。2階は四室を取り、部屋鏡は襖で仕切っています。主屋は文化2年(1805)に低い2階建てに再建されています。しかしながら他の建物は発見墨書より約50年さかのぼるとみられます。当家は江戸時代末期の特徴をよく示し、屋敷構えも全体に残る貴重な建物です。
- 住所
- 今井町4丁目
- 営業時間
- 非公開