上田家住宅
#北西部
#町並み
#文化財



上田家は、今西家、尾崎家と共に惣年寄を勤めた家で、江戸時代初期には酒造業も営んでおり、有力商家と共に「今井札」を発行するほど優れた経済力を持っていました。 大工町筋の南側に位置し、西面にも道があって角地に建っています。入母屋造、本瓦葺で、2階の軒は低く、内部は北側に土間、南側は整形六間取りとなっています。今井町での上層町家が発展していたことを示す好例とみられます。
- 住所
- 今井町4丁目
- 営業時間
- 事前予約必要
- 閉館日
- 不定休
- 平均予算
- 一般500円 中学生以下無料
- TEL
- 0744-23-5457