畝火山口神社
#南西部
#社寺・仏閣



畝火山口神社(うねびやまぐちじんじゃ)は、大谷町の東に位置し、畝傍山(うねびやま)を背負った西斜面に鎮座しています。創始の由緒は不明ですが、もともと畝傍山の西麓にあり、一度、畝傍山の山頂に移されたものの、昭和15年の橿原神宮の大拡張工事の際、橿原神宮や神武天皇陵を見下ろす位置にあることから、現在の位置へ移りました。 現在は、安産の守り神として信仰を集めています。また交通安全祈願者も多く訪れています。 毎年7月28日は俗に「お峯のでんそそ」といわれる付近一帯の夏祭り、でんそそ祭が行われます。
- 住所
- 奈良県橿原市大谷町
- 交通・アクセス
- 近鉄橿原神宮西口駅 徒歩約10分
近鉄畝傍御陵前駅 徒歩約20分
近鉄橿原神宮前駅 徒歩約25分